選挙

明日は選挙です。
今回の選挙は難しいですね。特に難しい。
選挙なんて元々昔から難しかったはずなのですが、国難とも言えるこの時期なので投票する方も慎重になってるという感じでしょうか。
これは僕が前回もっとも勝ってほしくなかった民主党がやった「目先政治」のせいで色々とややこしくなって、やっと国民の目が覚めたとも言えるのではないでしょうか。
マスゴミ受けが良く色々な場面でプッシュされてた民主党や過度な自民党バッシングを信じた人達もきっと後悔していると思います。
ただこれまでの自民党一党独裁が崩れた事に加えて、最大野党だからと安直に選ぶとエラい目にあうと言う事を知った事だけは良かったような気がします。偉そうに。
近隣諸国との衝突や外交不安みたいなものは民主党自ら招いた事(というか、外交は隠密的で地道な地下工作が非常に重要らしいので、ポッと出の民主党が急にうまくいくわけがない)なのでかばう気は毛頭ありませんが、地震原発の問題は民主党もついてなかったな、と少し思います。
あと自民党、ツイてるなとも。
とりあえず明日は投票に行きます。
期日前投票に行った人の数が前回よりも減ったらしいですが、こういう難しい時だからこそ行くべきかと思います。
全ての政党の主張や方針を僕も理解してる訳ではありませんが、自分の中の重要なポイントだけでも照らし合わせて、僅かな一票ではありますが投じようと思います。
そういえばこのサイトで自分にあった政党を診断してくれます。
結構当たっててほほう、と思いました。
毎日ボートマッチ えらぼーと
http://mainichi.jp/votematch/rakuten/46shu/index.php